受講者の声

Tさん 【コース:対面式マンツーマン】

 

 「対面式マンツーマンレッスン」を計10回にわたり受講しました。中国への赴任が残り1か月に迫ったところで、少しでも中国語が使えるようにしておきたいと思い立ち、大変便利な場所にあったこちらの教室にお願いしました。

 

 レッスンでは、発音やピンインといった基礎中の基礎から初めて、日常的な場面を想定した会話を重点的に練習しました。担当してくださった先生は、多くの日本人にとって読みにくいパターンやわかりにくいポイントといったものを熟知されており、また私個人の苦手なところと比較的得意なところ、癖なども把握された上で、柔軟に工夫しながら丁寧に教えてくださいました。つまり日本人に特化した教授法による、かつ私個人に合わせてカスタマイズされたレッスンを、打ち解けた雰囲気の中で受けることができました。自宅での予習・復習にも相応の努力はしたつもりですが、結果的に最高効率で学習・訓練を進めることができたのではないかと感じています。

 

 3週間にわたるレッスンの結果、流暢に話せるというレベルにはなお程遠いものの、自己紹介をする、レストランで注文や支払いをする、店で買物をする、日時の打ち合わせをする、ちょっとした世間話をする、身近な物事の感想を伝えるという程度ならばどうにかこなせるだろうという自信をつけることができました。練習を繰り返したことで、「口が覚えた」という手応えもいくらか得られました。中国語に触れるのは初めてではなかったものの、知っている単語をいくつか並べるのが精一杯だった受講前と比べると、自分でも驚くくらいの進歩です。また、今後さらに自学自習を進めたり現地で中国語を習ったりするのに必要となる基礎的な文法・語法知識も身につけることができたように思います。

 

 今回受講したマンツーマンレッスンは、「間近に迫った中国赴任に備えて最低限の中国語会話能力を短期集中的に身につけたい」という私のニーズにぴったり合致するものでしたし、期待した以上の成果を得ることができました。費用対効果の面でも言うことなしで、非常に満足しています。

 

 

Sさん 【コース:グループレッスン】

 

 私が、中国語を学び始めたのは、当時勤務していた会社の中国子会社が中国向け広報誌を年2回発行することになったためです。主旨は、中国の業界団体、顧客取材記事と日本からの中国向け情報を混ぜ合わせ、中国のお客様や業界に発信しようという、中国企業としては画期的なものでした。記事は中国人が書きます。しかし本社の担当として、中国語で書かれた記事が正しいかどうかを確認しなければなりません。中国語専門家にチェックしてもらうのは当然ですが、やはり自分で理解できる必要があると思いました。もちろん、中国語初心者の私の能力がどれだけ役に立ったかはわかりませんが、少なくとも私が関与していた限りでは問題が発生するようなことにはなりませんでした。

 

 転職時、私の持っていた中国語検定4級でさえアピールポイントとなり、採用してもらうことができました。その会社は中国で受注・販売・出荷する時、中国人社員、中国子会社任せで、企業調査、安全保障、契約書など業務や事務処理で様々な問題を抱えていました。日本人の私が加わり、中国人社員、中国子会社と協力、理解を深めていくことで、少しずつですが、問題を減らしていくことができるようになりました。またこの間に中国語検定3級を取得しました。

 

 退職して2年経ちました。暁中国語学院とは関係なくある中国文学読書会に月1回参加しています。参加者は日本人ばかりですが、中国人2世・3世、翻訳家、ビジネスマン、教育関係者など様々で、中国語好きの人達ばかりです。文学読書会という名目であるにも関わらず、中国の小説、エッセイ、時事問題などゆっくり読み進めています。

 

こうして振り返ってみると、暁中国語学院で学んだ中国語は私の最近の十数年間の人生に何かをもたらしてくれたことは間違いなさそうです。中国語を学ぶ理由は、中国法人への出向・出張、検定のレベルを上げる、就職対策、旅行に行く、中国通を目指す、中国(語)好きなど様々だと思います。時間のある時に、平塚駅南口で中国語に触れてみてはいかがでしょうか?

 

Kさん 【コース:グループレッスン】  半年で中検2級リスニング点数40点上昇

 

我的汉语听力不好。我觉得多说汉语可以有效地提高听力水平,所以我到这个教室来学习。

 

但是目前我说汉语的时候,很多想说的话还说不出来。我觉得要想说好汉语,要记住更多词汇、要多读汉语文章,每天坚持学习是很重要的。

 

私は中国語の聞き取りが上手くできません。聞き取り能力を上げるためにはたくさん話すことが有効だと考えてこの学校に入学しました。

 

しかし中国語を話す時、なかなか言葉が出てきません。中国語を話すには、単語力をつけること、中国語の文章を読むことなど、日々の継続的な学習が必要と感じています。